01
吉方位旅行・大凶の引越しでもしたほうがいい時も

とうとう7月到来です~!
下関は曇りで、西日本は今は雨が災害警戒レベルなので、雨が上がるように祈願も込めて青空の写真を。
引越しは、運気を大きく運気を上げることも、下げる事もあります。
運気というものは、家庭、仕事、体調、精神面、金運、人間関係などを左右しますから、出来るだけ吉方位の引越しをお勧めしていますが、
引越したい場所が今年も大凶、来年も大凶、再来年も大凶・・5年後にようやく吉方位!・・・・なので、引越すのは5年間我慢したほうがいいのか・・・・
というのは、ちょっと我慢しすぎかなと・・。
行きたい大学が県外で大凶方位だからといって進学を断念しないように、大凶方位でも引越したほうがいいケースもあります。。
ただ大凶方位に引越した後に必ず吉方位旅行に行かれる事前提ですが。
今住んでいる家に大きな問題や緊急に迫る問題があれば、方位関係なく吉方位だろうが凶方位だろうが引越したほうがいい場合もあるでしょう。
ですが、今住んでいる家に問題なく、引越しを急いでいない場合で吉方位が来年先ぐらいでしたら、今年は止めて来年引越したほうがいいでしょう。
現在の生活の状況をみて大凶の引越しは避けたほうがいいケースと、大凶でも引越したほうが良いケースがあります。
方位を知らずに引越しをされている方は、鑑定で調べてみると大体は大凶方位で引越しをされています。
私は自分自身の体験や、知人、お客様の体験から、方位というのは、大凶方位に引越しや連泊しても、吉方位に連泊(吉方位旅行)すれば、運気は吉運気に変わるという事を自信を持って言えます。
大凶の引越しは確実に運気は落ちますが、その後に吉方位旅行にきちんと正しくいけば運気の改善は出来ます。
但し、大凶に引っ越しして吉方位旅行に行かない場合は、相当に運気は落ちるでしょう。
方位学を正しく活用して、仕事運や恋愛運や、体調、金運を上げて下さいね(^O^)/。
対面鑑定ご希望の方はこちら
遠方の方は・・・・電話鑑定・ライン鑑定をどうぞ
お客様のご感想はこちら
どんどん開運されますように~。今日も、あなたの愛のワンクリックお願いします~。




吉方位旅行 恋愛 結婚 占い
- 関連記事
-
- 吉方位旅行・大凶の引越しでもしたほうがいい時も (2019/07/01)
- 吉方位の引越しでも、物件を良く調べて (2019/06/25)
- 引越しして1年半後に突然運気が上がる場合あり (2019/06/12)
- マリッジ・ブルーにも原因が・・! (2019/05/08)
- 春~引越しは運気に大きく影響してきます (2019/03/22)