fc2ブログ
!-- 注)ここの間 -->

Welcome to my blog

Hello, I am an admin of this site.
I've been expecting you.
I'm so glad that I met you xoxo.

08

方位には意味がある。


占い師響春のつぶやき-20110405065527.jpg


娘がウッシー(うちのおばあちゃん猫)の写真を可愛くしていたので、画像もらいました~。

昨日、妹から嬉しいメールが届きました~。



去年妹の友人を鑑定したのですが、その友人が今年の3月に仕事の契約が切れるというので、


吉方旅行を勧めたのでした。これで3回目の吉方旅行でした。


すると、昨日妹からメールが来て、


「○○ちゃんね、今年の3月にお仕事が終わるのを聞いていたからどうなったかと思ってメールしてみたら、

4月からなんと図書館の仕事が決まったみたいでね。

土日はないけど、週5日フルタイムで出れるみたいでね、ずっと司書の仕事したいと言っていたので本当に良かったと思って。

吉方旅行の効果が続いているんかね~。凄いね。

吉方旅行の凄さを目の当たりにしているよ~。」


妹の吉方旅行の凄さ~は、この友人の話だけでなく、本人も今年びっくりするぐらい良いことがあったからのですが~。

妹の友人の仕事の話は本当に良かった!!私もほっとしました。妹の友人の年齢は今年40歳。本人も年齢のことで再就職のことを気にしていたので、私も一安心。

確か、妹から、かなり昔・・・妹が20代の初めぐらいから「○○ちゃんの夢って図書館の司書になることなんだって」

と聞いていました。

それが、40歳で叶えられた。

自分が「~になりたい」という気持ちさえあれば、諦めなければ、年齢は関係ないんですね。


私が勧めた吉方旅行の時期を調べると、月盤に九紫火星に天道のはいった吉方位でした。

偶然とはいえ、良かった。

九紫火星には・・「図書館 」という象意があります。

吉方位にいくと、旅行後、その方位の意味が強く現象化されます。

なので、うまく図書館の仕事が決まったのでしょう。


自分の体験からなのですが、

1回目、2回目の吉方旅行の後より、3回目の吉方旅行後のほうがより吉効果が高いような気がします。


出来るなら、1年に1回ぐらい、自分の「気」を充電しに吉方旅行をお勧めします~。


方位にはいろいろ意味がありますので、その意味を選んで行かれてもいいですね(*^_^*)。




鑑定ご希望の方はこちらをどうぞ あじさい あじさい


どんどん開運されますように~。今日も、あなたの愛のワンクリックお願いします~。



にほんブログ村 地域生活(街) 中国地方ブログ 下関情報へ にほんブログ村 にほんブログ村 その他趣味ブログ 占い・鑑定へ にほんブログ村




ペタしてね 読者登録してね












関連記事

0Comments

Leave a comment