小学6年生の娘の修学旅行、長崎のお土産です~(*^_^*)。
とても楽しかったみたいで、その笑顔が、親はなによりのお土産。
あ~、良かった、一安心。
「子供が何も問題なく学校へ行ってくれるのって、そんな普通の事が本当はとても幸せなことなんよ。」
先日、泣き笑いの顔してこう言ったのは、知り合いのママさん。
聞けば、今年の春からちょっと遠めの高校へ通っている娘さん。なかなか新しい学校になじめず、学校へ登校できない日が続き、2学期からは一週間学校へ行けない日が続いている。学校をやめて通信にする話もでてしまったとか。
一学期の頃、その娘さんを鑑定したのです。本人がいなかったので、手相なしの四柱推命だけで。今年はそんなに悪い運気の時じゃなかったから、だんだん良くなってくると思っていたのに・・・状況はひどくなっている。私はそんな時は必ず過去の方位に影響があると思います。(以前、別の不登校のお子さんを四柱推命でみた時、そのお子さんの人生で一番辛い時期が、まさに今現在だという時がありました。お母さんは原因が分からないと言っていましたが・・占い師の私はこれでは不登校になってもおかしくないかも・・・・可哀想に・・と感じました。若い頃に苦労するか、年をとって苦労するのか・・生まれた時に人生は決まっているのか・・どちらがいいんだろう・・と考える時がありました)
「前の鑑定の時は、3泊4日以上の旅行は絶対していないと言ったけど、本当にしていないかな?運気自体はそんなに悪い時期じゃないからどうみても過去の大凶方位が絡んでると思うんだけど。」
「本当にそんな旅行なんてしてないよ~。本当に最近はしてない。」
「旅行でも10年ぐらい影響ある時はあるんよ~。10年ぐらいの間、移動してない?」
「兵庫県の妹のところは、毎年1週間ぐらい泊まりがけでいってたよ。でも、最後行ったの3、4年前よ。」
「それだ!」
調べたら、強烈な五黄殺と本命的殺の大凶方位、その前の年はは暗剣殺の大凶方位でした。やはり過去の大凶方位が絡んでいます。山口から兵庫だとかなり距離はありますし。その大凶方位の影響がでるのが、4年目の今年。
今年は特に大凶の意味が強くでます。
ちょうど冬休みに、娘さんの生まれ星で東南に月盤九紫火星の吉方がとれます。(誰もが吉方位じゃないですよ~)
九紫火星は、学校を意味します。そして、東南は人間関係がとても良くなるのです~。
今日、そのママさんから「東南のホテルの予約とったよ~!」とメールが来ました。
これで、ひとまずこの問題は良くなるでしょう~。
なんと偶然か、ご家族全員大吉方位なのです~。
これで皆一気に運気をあげれます~。今年の東南はお金が入ってくるし~。
過去大凶方位に行かれた方は、特に大吉方位旅行をお薦めします。
確実に運気を上げることができるからです。私がそうだったし、吉方旅行をお薦めした方達の嬉しい報告はたくさん頂いています。
子供の学校の問題も、吉方旅行はききますよ~。
私の娘が大凶方位に旅行に行って学校の友人関係がとても悪くなったのですが、吉方旅行で友人関係が手のひら返したようにとても良好に変わったからです。もちろん、他の体験者の親の方もたくさん知っています。
どんどん開運されますように~。今日も、あなたの愛のワンクリックお願いします~。
- 関連記事
-
- 登校拒否には吉方位 (2010/10/20)
- 方位のとり方 (2010/10/16)
- 人間関係は東南 (2010/10/01)
- 大凶方位、必ずしも大凶に非ず (2010/09/29)
- 大凶方位の引っ越しは要注意 (2010/09/23)